Fuku

梅雨明け

梅雨明けちゃいましたね。今年の梅雨入り宣言。あれって一体、何だったの!?ってくらい雨降らないし…高らかに宣言するだけしといてヤル気も本気も全く出さず気配を消しちゃうツンデレ感。でもって、後は任せたからね!って無責任に夏にバトンを渡し自分はそ...
Goods

猫鍋はじめました!2022

「今日は夏日になります。熱中症には十分にご注意下さい。」天気予報ではキャスターが毎朝、呪文の様に唱えている。確かに暑い…ついこの間まで、寒い寒いと連呼してたのが嘘のよう。昨夜なんて暑さと湿度が相まって寝苦しかったよな…去年のうだるような暑さ...
Fuku

ウチの子記念日2022

本日、6月10日はふくちゃんのウチの子記念日。7年前の今日、ウチの子になった。その日のことは今でも鮮明に覚えている。ふくちゃんは電車に揺られて家にやってきた。電車の扉が開くたびに車掌さん気取りでミャーミャー鳴く可愛い子猫にドギマギしながら家...
Goods

恐るべし換毛期の季節③〜ファーミネーター、ピロコーム編〜

暖かくなり過ごしやすい季節が訪れる頃…我が家のあちらこちらでフワフワと舞う猫の毛。フワフワ舞う猫の毛をコレでもかと掃除機で吸い込む。死闘の末、猫の毛との戦いに私は勝った。祝杯代わりのコーヒーを飲みながらホッと一息つく。すると視界の片隅に何や...
Fuku

ハッピーバースデー 7歳になったよ!

ハッピーバースデー、ふくちゃ〜ん♡3月21日はふくちゃんのお誕生日。本日、7歳になりました!!ふくちゃん、7歳になったよ!6歳の一年間は病気もせず元気に過ごすことができました。そういえば健康診断やワクチン以外で病院へお世話になることもなかっ...
Fuku

ガジュマルとふくちゃん

何気なく立ち寄ったお店で見つけたガジュマルの鉢植え。買い物中も何だか気になって、気になって…で、結局連れて帰ってきたガジュマルさん。連れ帰ったニンジンガジュマル。ふくちゃん、仲良くしてくれるかなぁ?葉っぱをムシャムシャ食べたりしないかなぁ?...
Fuku&masao

まさおちゃんのウチの子記念日

我が家にとって3月は、おめでたいイベントが目白押し。まずは第一弾。3月1日はふくちゃんの従兄弟猫、まさおちゃんのウチの子記念日でした。本日は私の甥猫、まさおちゃんのお話を…オレ、まさお。よろしくね!姉の家の箱入り息子になってから早4年。よく...
Fuku

遅ればせながら、ひな祭りのお話

あっという間に3月突入…月末月初とバタバタと慌ただしい毎日を過ごしてた飼い主。それでも3月3日の桃の節句だけはお祝いしたい♡そんな訳で、ふくちゃんにはいつもより少し美味しいものでおもてなし。遅ればせながら本日は、そんな3月3日のお話を…実は...
Fuku

スーパー猫の日。幸せをありがとう♡

2022年2月22日は猫の日。それも、スーパー猫の日!!ニャオニャニャ、ニャニャニャン(強引)2(ニャン)が6つも並ぶ、100年に一度の記念日。そんな記念すべき日を愛猫と共に迎えることができるなんて…にゃんとも感慨深いものがあります♡そうい...